研修会・講習会・講座の記録(2015年~2020年)

館外研修会(2020年11月12日)

越谷をもっと知ろうー逆川緑道をたどるー

北越谷~逆川緑道~越谷市キャンベルタウン公園

実  施  日:11月12日(木)

集合場所:北越谷駅東口 9時30分

参加人数:15名

令和2年度 こしがや市民活動連合会 研修会(2020年9月30日)

新型コロナ感染を踏まえたイツモ防災講座

日時:2020年9月30日(金)13時30分~14時40分

場所:越谷市市民活動支援センターおよびオンライン講座(Zoom使用)

講師:越谷市市民協働部危機管理課

   防災士 池田和樹さん

参加人数:会場13名 オンライン5名

第3回新派つるし雛 in ななサポ(2020年2月17日~3月3日)

共催:こしがや市民活動連合会、越谷市市民活動支援センター

作品受付期間:2020年1月6日(月)~2月15日(土)

作品展示期間:2020年2月17日(月)~3月3日(火)

受付・会場:越谷市市民活動支援センター

令和元年度 協働のまちづくり研修会(2020年2月6日)

SDGs de 地方創生

~カードゲームと対話を通して考える市民・行政のパートナーシップ~

日時:2020年2月6日(木)13時30分~16時30分

場所:越谷市市民活動支援センター

共催:越谷市 こしがや市民活動連合会

参加人数:58名(越谷市役所23名、市民活動団体35名)

館外研修会(2019年11月1日)

浅草合力稲荷神社の卯之助力石

実  施  日:11月1日(金)

集合場所:越谷駅改札内 9時30分

参加人数:9名

こしがや市民活動連合会 講演会(2019年9月)

越谷市自治基本条例施工10周年記念

日時:2019年9月29日(日)10時~12時

場所:越谷市中央市民会館

内容:「縮豊」時代ー人口減少時代に豊かさを求めてー

講師:八巻節夫さん(東洋大学名誉教授)

参加人数:26名

研修会「イツモ防災講座」(2019年8月)

越谷市自治基本条例施工10周年記念

日時:2019年8月30日(金)13時30分~15時30分

場所:越谷市市民活動支援センター

講師:越谷市市民協働部危機管理課

   防災士 池田和樹さん

参加人数:36名

研修会「埼玉で開催!東京2020オリンピック・パラリンピック」(2019年7月)

日時:2019年7月5日(金)10時~12時

場所:越谷市市民活動支援センター

講師:埼玉県オリンピック・パラリンピック課職員

    越谷市教育委員会スポーツ振興課職員

参加人数:48名

協働のまちづくり研修会(2019年2月)

越谷市役所市民活動支援課とこしがや市民活動連合会の協働開催

日時:2月6日(水) 13時30分~16時30分

場所:越谷市市民活動支援センター

共催:越谷市 こしがや市民活動連合会

協力:越谷市市民活動支援センター

参加人数:58名(越谷市役所29名、市民活動団体29名)

研修会「市民活動の現状と今後の課題解決の考え方」-人材、資源、組織基盤強化について-(2018年10月)

日時:10月20日(土)13時30分~15時30分

場所:越谷市市民活動支援センター

講師:武蔵大学社会学部 粉川一郎教授

参加人数:39名

館外研修会「越谷をもっと知ろう」ー秋の大相模周辺と虹だんご-(2018年10月)

実  施  日:10月11日(木)

集合場所:越谷駅東口

時  間:9時30分~14時

参加人数:31名

越谷市役所出張講座「越谷市の危機管理~水害、災害、ハザードマップの見方~」(2018年8月)

日時:8月31日(金)10時~11時30分

場所:越谷市市民活動支援センター

講師:越谷市協働安全部危機管理課

参加人数:60名

越谷市役所出張講座「新庁舎建設基本設計について」(2018年7月)

日時:7月10日(火)10時~11時

場所:越谷市市民活動支援センター

講師:越谷市建設部営繕課、総務部庁舎管理課

参加人数:58名

館外研修会「越谷をもっと知ろう・淨山寺地蔵菩薩と卯之助力石」(2018年2月)

実  施  日:2月24日(土)

集合場所:越谷駅西口

時  間:9時~12時30分

参加人数:40名

協働のまちづくり研修会(2018年2月)

越谷市役所市民活動支援課とこしがや市民活動連合会の協働開催

日時:2月23日(金) 13時30分~16時

場所:越谷市中央市民会館 5階 第4~6会議室

共催:越谷市 こしがや市民活動連合会

協力:越谷市市民活動支援センター

参加人数:58名

こしがや市民活動連合会 主催講座(2017年10月)

日時:10月21日(土)10時~11時30分

場所:越谷市市民活動支援センター

内容:「地域はあなたの活躍を期待しています」

講師:東洋大学総合情報学部 小瀬博之教授

参加人数:38名

 

 

 

館外研修会「ガーヤちゃんの蔵屋敷」にみる越谷市の観光(2017年7月)

日時:7月2日(日) 講演13時30分~15時、見学15時~

場所:越谷市市民活動支援センター、ガーヤちゃんの蔵屋敷

内容:越谷市観光課「出前講座」&「ガーヤちゃんの蔵屋敷」見学

講師:越谷市環境経済部観光課副課長 水口 圭さん

参加人数:28名

協働のまちづくり交流会(第1回センターの日)(2017年6月)

日時:6月4日(土) 10時~12時

会場:越谷市市民活動支援センター

演奏:音楽でつながる会『グース』、KSB7

参加人数:86名

こしがや市民活動連合会 主催講座 (2017年4月)

日時:4月9日(日)13時~15時

場所:越谷市市民活動支援センター

内容:「写真がうまく撮れるデジカメ講座」

講師:カワセミ愛好会

参加人数:40名

館外研修会 「越谷をもっと知ろう・雛めぐり(市内散策)」(2017年2月)

日 時:2月22日(水) 北越谷駅改札口集合 9時30分~13時

参加費:1000円(昼食代)

案内人:NPO法人 越谷市郷土研究会 会長 宮川 進 氏

参加人数:24名

 

<経路>

1.香取神社(雛人形展示)

2.光明院

3.照光院

4.大沢橋

5.御殿町自治会館(吊るし雛と甘酒)

6.日光街道 雛めぐり(夢空間)

7.越谷市市民活動支援センターにて昼食

協働のまちづくり研修会(2017年2月)

越谷市役所市民活動支援課とこしがや市民活動連合会の協働開催

日時:2月16日(木) 13時30分~15時30分

場所:越谷市中央市民会館 5階 第4~6会議室

主催:越谷市

共催:こしがや市民活動連合会

協力:越谷市市民活動支援センター

参加人数:65名(越谷市役所30名、市民活動団体35名)

こしがや市民活動連合会 主催講座(2016年12月)

日時:12月17日(土)10時~11時30分

場所:越谷市中央市民会館第4,5会議室

内容:「コミュニティの活用~人のつながりを重視して~」

講師:東洋大学経営学部 大坪宏至教授

参加人数:31名

 

 

 

協働のまちづくり交流会(第1回センターの日)(2016年6月)

日時:6月4日(土) 10時~12時

会場:越谷市市民活動支援センター

演奏:音楽でつながる会『グース』、KSB7、ファミリーソングライターズクラブ

参加人数:68名(21団体)

越谷市役所出張講座「第4次越谷市総合振興計画・後期基本計画を知ろう」(2016年4月)

日時:4月15日(金) 10時~12時

会場:越谷市市民活動支援センター

講師:越谷市市長公室政策課 倉田幸治氏

参加人数:25名

越谷駅前塾「パソコンなんでも相談事例集~みんなのお悩み」(2016年3月)

日時:3月19日(木)13時30分~16時

集合:越谷市民活動支援センター

講師:PC研究会

参加人数:30名

館外研修会「越谷をもっと知ろう(身近な越ケ谷を中心に)」(2015年12月)

日時:12月10日(木)10時~15時

集合:越谷市民活動支援センター

案内人:NPO法人 越谷市郷土研究会 会長 宮川 進 氏

参加人数:20名

 

<経路>

1.越谷市役所(国民健康保険発祥の碑、水準点)

2.新宮前橋

3.アリタキ植物園(メンバーの活躍の場)

4.久伊豆神社(お焚きあげ神事の説明)

5.天嶽寺(越谷吾山の墓)

6.建長板碑、越谷御殿、伏せ越し、大橋

7.チャレンジショップ「夢空間」(越谷市郷土研究会拠点)にて昼食

8.木下半助商店(11月17日に国の登録有形文化財になりました)

9.ポラス・蔵のある街(越谷のNewスポット)

 

日光道中にある建物(水田さん、田中さん、行徳屋さん、横田診療所さん、小泉さん、鍛冶忠さん、会田金物店さん、大野さん、遠藤さんの蔵、米長乾物屋さん)